2010年12月31日金曜日

強制給餌(アシスト?)

昨日までは様子を見る予定でしたが・・・

置き餌は夜中の3時ごろまで食べていなかったので強制給餌(?)しました。

強制といっても胃まで押し込むのではなく喉に入れるところまでです。

喉に入れるとあとは自力で飲み込んでくれたので少し安心しました。

朝起きてからももう一つ置き餌して3時間程様子を見ましたが食べていなかったので再度強制給餌しました。

一人での作業だったので写真はありませんが次回することがあれば写真を撮ります。

購入したピンクマウスSがなくなったので夜にはアオダイショウを購入したネーブルカネダへ餌を買いに行きました。

ピンクマウスSを10匹で500円でした。

2010年12月30日木曜日

ピンキーS

昨日のピンクLは朝まで残ってましたorz

今日は取り敢えずピンクマウスSを2つ買ってきました。

これを食べてくれなければ強制給餌の勉強をしなくては(汗

 食べてくれないピンクマウスL(右)と買ってきたピンクマウスSの大きさ。
写真で見るとあまり変わらなくみえますが実際は重さ的に3倍ぐらい差があります。
今気づいたのですが微妙に毛が生えている。。。ピンクマウスLとして買ってきたものってファジーだったり・・・。気のせいかな・・。

取り敢えず今日はピンクマウスSを置き餌して様子を見ます。

2010年12月29日水曜日

諦めモード

餌をピンクマウスLに代えてから一度も食べて無いので後一度あげて見て食べなければピンクマウスSを購入してこようと思います。

で、今日は忘年会で遅く帰ってきました。
そして酔っ払いながら ピンクマウスを解凍し置き餌して寝ます。

明日までに食べてなければピンクマウスSを買いに行くとします。

2010年12月28日火曜日

レイアウト変更

昨日は朝から忙しく餌を食べたかの確認もせずに会社へ行きました。

納会が終ってから深夜に帰宅すると
やはり餌を食べておらず・・・・臭い!

とりあえずそのままだと家族から苦情がきそうだったので飼育ケース・水いれ・アオダイショウを洗いました( ~▽~)

においは幾分マシになりましたが完全には消えていません(;´Д`)


ちなみに、お掃除中は使っていない衣装ケースに入れてました。


今回は一週間餌を食べていなかったので餌付け用のセッティングにしました。
といっても床材にウッドシェイプをいれずにコピー用紙を使っているだけですが。。。
ケースの位置も前回餌を食べていた頃の場所に移動しました。(PCモニタの直ぐ横)

2010年12月27日月曜日

今日こそ

昨日から見るたびにいる場所が変わっているので餌を探しているようにも見えます。

なので夜に給餌してみました。
食べてくれるといいのですが・・・。

2010年12月26日日曜日

食べてくれない(w_-; ウゥ・・

昨日の夜から餌を入れて見ましたが
今日の昼までに食べていなかったので廃棄しました。
写真は解凍中のピンクマウスLです。
ケースをずらしてフィルムヒーターで暖めてます。

一匹ずつ解凍して様子をみればよかった。@(;・ェ・)@

2010年12月25日土曜日

アオダイショウ脱皮完了

本日は良く動き餌を探しているようにも見えておりました。

が!3時間ぐらい家を出て帰ってくると・・・。


脱皮完了してましたε-(´▽`)


抜け殻は切れ目も無くきれいな状態でした。
抜け殻の長さは約75cmぐらい。

今日か明日には給餌したいと思います。( ̄ー ̄)

2010年12月24日金曜日

糞した。

アオダイショウが糞をしたので写真をとりました。



ウッドシェイプが糞周りを固めてくれていたので掃除は楽でした。
※自作ピンセットで塊でとれました。
この餌が前回給餌分の糞なのでしょう。







ついでに水が濁っている気がしたので水も交換。
 ハンドリングは10分ぐらい。

脱皮前の為か表面がざらざらしてて ハンドリングしにくかったです。
ヘビも逃げにくそうでした。

目が澄んできた

日付が変わった時点では完全に目が澄んでました。



脱皮前のハンドリングってしていいものなのでしょうか?

誰か教えて下さい><

2010年12月23日木曜日

今日のアオダイショウ

今日は一日中殆ど動かずにケースの後ろ側にいました。
目は午前中までは白濁してましたがよるには透き通ってました。



脱皮はこれから3日後でしょうか?

ちなみに脱皮の手助けになるかなと思いウッドシェイプを再度投入(/>_<)/
でも乾燥しすぎて逆に脱皮不全になるかも。。

2010年12月22日水曜日

続!脱皮前?!

今日のアオダイショウは昨日よりさらに目が濁ってました。


検索した感じだと白濁後一日で透き通るとあったのでちょっと心配です。

早く餌を与えたくてウズウズしてますがここは我慢><;

ちなみに本日は8割方、水に 入っています@@;

2010年12月21日火曜日

脱皮前のアオダイショウ!?

今日は長時間水に浸かっていました。
しかも触ろうとすると警戒モードに突入。 (ほぼボールになってましたw)
水容器の上からパシャ


良く見ると目が白くなっているような・・・

目が濁ってます@@;
水容器の中は狭く指を突っ込むのがいやだったので自家製のピンセットで持ち上げてからハンドリングしました。
今日は白濁を確認して解放。

まさかの脱皮前?

アオダイショウも目が白濁してから3日程度後に脱皮なのかな・・?

明日ぐらいに給餌しようかと思ってましたが脱皮まで待ちですねb

2010年12月20日月曜日

餌廃棄

昨日置いておいた餌は食べていませんでした。
そして臭いウンコをしていた。
新しい床材(新聞紙)となりました。

ちなみに昨日まではコピー用紙。
糞を吸収し切れずに結局容器まで掃除するはめになったので今回は新聞紙にしてみました。

ウンコを出した後の本日の体重は48gでした。

掃除する際にアマガミされてしまいました;
前回とは違い軽く噛まれた(?)だけで痛くもなんともありませんでした。
偶然に歯があたらなかっただけかな??
アオダイショウって咬みかたに違いがあるのかも今後の判断していきたいです。

約一日中マウスが置かれていた状態なので気が立っていたかも。 
今日は30分ぐらいハンドリングしました。
次回からはピンクマウスLでの給餌となりますが食べてくれるか心配です。

2010年12月19日日曜日

食べるかな・・・・

本日はすでに2匹をたいらげました。
というのも前回がマウスの廃棄という形で終ったのでまさか拒食!?という恐怖で数日過ごし腹を空かすタイミング(完全にタイミングなどではなく2日経ったらお腹すくだろうって感覚)を待っておりました。
本日は太陽光で暖めた2匹を放置後に容器を紙で覆い一時間ごとに確認してみましたが食べていませんでした。
しかし、ちょうど出かけている時間(2時間程度)にたいらげていました。

このアオダイショウは人がいる時には食べないようですorz 
飼育器を紙で覆って暗くしてても駄目でした。

ですが一匹あまったピンクマウスMを処分したく再度夜に餌皿に載せて見ました。
明日の朝が楽しみです。((o(^∇^)o))

ヘビの後ろ(隠れている箇所)にマウスがありますがシカトを決めています。(w_-;

ちなみに、当初は一ヶ月持つはずだったピンクマウスM(6匹)がすでに無くなってしまったので
今日はピンクマウスLを20匹買ってきました。 1600円でした。

 ピンクマウスって食べなかった場合は再冷凍していいものでしょうか?
まぁ今回のピンクマウスは 黒く変色し始めていたのでどの道廃棄でしょうが・・w

2010年12月18日土曜日

ハンドリング

今日もハンドリングしました。
時間にして30分前後です。
写真はそのときの物ではありませんが映画を見ながら途中までハンドリングしてました。

ネット上でハンドリングについて調べてみましたが頻度・時間・やり方等の情報があまり探せませんでした。
もしアオダイショウが極度のストレスを受けているようなら止めようかと思うのですがどう判断していいのやら。。
アオダイショウのハンドリングについて詳しい方がいましたら助言下さい。

2010年12月17日金曜日

給餌失敗

ショップ情報でピンセットからは食べないと聞いていたのですが
昨日のアタックを受けてもしやと思い
ピンセット給餌を試して見ました。

本来はヘビの頭から1~2cm離してマウスを見せる、又は 体に当てて気づかせてじっと待つがセオリーのようですが初心者の心境から焦ってしまい頭の前で揺さぶるようにしてしまいました。
(アオダイショウが餌を怖がって拒食することがあるようなのでやりすぎ注意ですね。。)

結果:家のアオダイショウは咬みつきはするもののすぐに離してしまい食べるにはいたりませんでした。

餌皿に放置したにもかかわらず翌日まで食べていなかったので廃棄しました。
※ピンクマウスSの小さな命を無駄にしました。ごめんなさい(w_-; ウゥ・・

本日20分程度ハンドリング後だったのでこれが原因!?

2010年12月16日木曜日

初ウンコ

今日はウンコらしき汚れがありました。
しかしついでに水入れをこぼしていた為ちゃんと確認していません。
これはペットショップで与えた餌のなれ果てなのか自分で与えたものなのか判断できませんでした。

アオダイショウの糞の写真はまた今度・・・。

2010年12月15日水曜日

給餌

給餌=きゅうじ
読み方知ってました?
本日も給餌しました。
なぜかって?餌を食べるところを見たいというのと昨日与えたにもかかわらず腹が膨れている様子がわからなかったからです。(見た目で)
夜に給餌して観察中は食べずに朝には無くなってました;;

ちなみにこの日始めて咬まれました。

見えにくいかな;(汗
指の中央の赤い点が咬まれた痕。
※写真は咬まれた日から2日経ってます。
このサイズのアオダイショウに噛まれると痛そうでしたが

痛さは注射未満・蚊以上。
血は出ましたがチクッ とした感じです。

学んだこと。
・ヘビをハンドリングするときは頭の向いている方向から掴みに行かない。(多分頭の向きからいっても躊躇しなかったら大丈夫。※後日、噛まれました。)
私はヘビの舌にびびり5秒ぐらい躊躇した後に近づいたので既に警戒モードに入っていました。
警戒モードに入っていても頭の向きと別方向から近づくと逃げモードになりました。
このさいも躊躇いはご法度でふたを開けたらすぐに掴みにいったほうがいいです。

2010年12月14日火曜日

初給餌

ちょうど周期のようですので給餌します。
餌はピンクマウスM!!




購入するときは一蹴怯みましたが私は5秒で慣れました@@;
毛も生えていないマウスのことをピンクマウスと言うようです。

アオダイショウは手羽などにも餌付くようなのでいつかやってみたいと思います。

ショップ情報ではピンクマウスLを食べると聞いていたのですがネットで得たセオリー通りに胴周りの太い部分と同じ大きさのマウスを買っていたのでこれを与えます。

といってもピンセットから直接には食べないようですので適当なビンのふたに置き餌します。
(アオダイショウやシマヘビでピンセットから給餌できる固体は稀なようです。)

翌日には無くなっていましたw
餌を食べてもお腹の膨らみは確認できず、吐き出しや床材に紛れていないか心配になりましたが探しても見つからなかったので食べているのでしょう・・・。
※床材にウッドシェイプなどを利用した場合は食べたと思われた場合でも床材にまみれて落ちていることもあるようなので注意!

ちなみに本日は5分ほどハンドリングして、その3時間後に餌を放置しました。

2010年12月13日月曜日

アオダイショウ購入

2010/12/13

蛇の購入は新都心にオープンしたビアンコ(沖縄のペットショップ)でヘビ(といっても3種類ぐらい)を見たのがきっかけでした。(11月頃かな・・・)
※とても親切な店員さんに色々と説明を受け5分ぐらい触らせて頂きました。 買わなくて申し訳無い・・・。

ネーブルカネダ(内のホームセンターカネヒデ)にて『ヘビ大量入荷』のチラシを見て、
物色しに行くつもりがそのまま購入しました(汗

実は裏事情がありその日は息子の誕生日でした。
新都心のトイザラスにオモチャを買いに行く前にビアンコに寄りヘビをさわらせて頂きました。
このことでヘビを飼うと言い出した息子を味方に妻を説得しましたΨ(`∀´)Ψ
事前に飼育についての下調べはしており取り敢えずナミヘビならば飼育できる自信はありました(●´ー`)

チラシにもあったようにヘビ自体は15匹ぐらいいました。
最初はコーンスネークを狙っていたのですが爪楊枝のようなベビーしかおりません;(ちょっと誇大表現)
しかも値段は14800円~で 明らかな予算オーバーです。(予算は10,000円前後)
販売中のアオダイショウは3種類いて それぞれ7k(緑)・9k(灰青)・9.8k(灰青)でした。

コーンに比べ遥かに大きかったのですがその中でも一番小さな緑をチョイスしました(*・∀・)b
飼育容器・遠赤外線フィルムヒーター・餌(ピンクマウス*6)・生体合わせて11,859円 でした。

アオダイショウを選んだ理由は
①ある程度育っているのでピンクマウスを切り裂き給餌しなくても良い 、また程よい大きさに育っているので落ちる確率が低そう。(予想です;)
②値段が安い。(店で一番安く売ってました。)
③娘が気に入った。(最終的にコーンをハンドリングさせていただきましたが娘はアオダイショウを選びました。)※息子の誕生日プレゼントなのに娘が魅入られてしまったw

タイショウ(命名) クン
 実は購入時は舞い上がってしまい写真・情報を記録してませんでした。

うる覚えですが
・オス
・東京産
・CB
・H21/9誕
だったかと思います。

現在
  • 体長:約65cm
  • 体重: 49g

(多分)一般的な緑色をしています。(沖縄にはそもそもアオダイショウがいないので希少的には満足です。と自分に言い聞かせてます(汗)


ペットショップ情報ではピンクLを食べるがファジーは食べない。一週間に一度の給餌で本日が前回の給餌から一週間目 ということでした。
ということは本日給餌か明日の給餌となります。

その日は5分ほどハンドリングしただけで終了。